新着情報
講座・会員研修情報
2025年4月会員交流の場ふらっと 「両立支援」について話し合いませんか?
会員部
2024年に開催された全国研究大会において「両立支援」についての発表をされた関西支部の宮原さんを話題提供者に迎え、「両立支援」の進め方、実情などを話し合いましょう。 「両立支援資格」の有無は問いません。ご興味のある方大歓迎。
開催日:2025年04月08日 (火) 詳しくはこちら
【開催確定】JIC19T01 事例に学ぶ「メンタルヘルスの理解と対応」(技能6時間:オンライン研修)
キャリア
コンサルタント
更新
メンタルヘルスの問題と対応についてより深く理解し、キャリアコンサルティングの専門家にふさわしい見識と実践的な力を身につけます。
開催日:2025年04月12日 (土) 詳しくはこちら
第4回JAICOサロン(オンライン)開催のお知らせ
会員部
会員サービス統括プロジェクトJAICOサロンを開催します。 全国の産業カウンセラー協会会員の方が集まってのオンライン交流会です。 テーマ:他支部の人と交流しよう
開催日:2025年04月15日 (火) 詳しくはこちら
【開催確定】JIC19T12 事例検討と演習で学ぶ「中年期以降の転機への支援」(技能6時間:オンライン研修)
キャリア
コンサルタント
更新
「中年期の危機」とも呼ばれるライフステージの転機。この転機に直面した相談者のキャリア支援のための講座です。中年期の危機の特徴やキャリア上の課題を学習し、事例検討と演習を通じて相談者の課題解決に繋げるスキルが身につきます。
開催日:2025年04月19日 (土) 詳しくはこちら
2025年4月例会 職場ハラスメントの生まれない環境づくり ~行き違いを防ぐ言い換え術 第2弾~
会員部
法制化され明確になったはずのハラスメントの基準が良くわからない。意識合わせをケースごとに検討したうえで、「悪気はないのについ言ってしまいがちなひと言」について考えます。トラブルを防ぎ、信頼関係を構築するためのフレーズの言いかえとポイントについてお伝えします。
開催日:2025年04月20日 (日) 詳しくはこちら