【事前学習課題有】JIC21T01 「実践に役立つ」ライフキャリアの事例で学ぶキャリアコンサルティング(技能12時間:オンライン研修)

形式 みなしオンライン
開催日時 2025年10月19日 (日) 09:00〜17:00
日程情報 申込期間:8月1日(金)0:00~9月9日(火)23:59

先着順、定員になり次第締め切らせて戴きます。

●9月3日(水)に開催確定或いは開催中止の判断をします。
なお、開催判断日前に開催最少人数に達した場合は、上記判断前であっても開催確定とします。
開催可否は当ホームページ及び申込者へはメールにてお知らせ致します。

「開催確定のお知らせ」メールに振込先口座、入金期限を記載しています。
入金期限までにご入金が確認できない場合は、申込辞退とさせて戴きます。
講師

奥 博史 講師

当協会認定講師
対象者・受講資格 国家資格キャリアコンサルタント有資格者、キャリアコンサルティング/キャリアカウンセリングに関する資格をお持ちの方
講座概要 学生・労働者・家庭人という一人のライフサイクルを通して、個人の生涯発達の視点を踏まえ各々の役割と発達課題を検討・考察するとともに、キャリアコンサルティング活動の3分野(教育、企業、需給調整)其々の事例について、相談者が抱える問題、キャリアコンサルタント視点から捉えた相談者の問題、さらにキャリアコンサルタントのかかわり方の課題等、様々な視点で検討し、この一講習でキャリアコンサルティング実践力が総合的に向上する講習となっています。
通学前の在宅学習(5時間)では事前に送られたDVDを視聴してレポートを作成、通学(1日・7時間)では、講義において事例検討の進め方や生涯発達・ライフサイクルに関して、グループ検討を通じさらに掘り下げて理解を深めます。
定員 20名(先着順、最少開催人員10名)
参加費 会 員:28,000円(非課税) 非会員:35,000円(非課税) 

*受講料には、開講前に配布される在宅学習教材DVD「実践に役立つ!ライフキャリアの事例で学ぶキャリアコンサルティング」の費用が含まれています。(協会取扱い書籍にあるものと同じですので、ご注意ください)

会場 Zoomによるオンライン講座

本講座はオンライン会議システム「Zoom」を利用した講座となります。ご自宅からPC、タブレット、スマートフォン等デバイス(機器)を利用した受講となります。Zoomが使える通信環境のご用意や通信料などはご負担して戴く必要がございます。
また、講座にてロールプレイを行いますので、Webカメラ、マイク、スピーカーが必須となります。
備考 ●事前学習課題有(5時間相当)
受講料入金確認後、9月17日(水)発送予定。

●修了証発行について
学習レポート及びアンケート等確認後、概ね1週間程度でPDFデータをメール送信致します。
*2021年6月15日より紙媒体での発送は致しません。

修了証に記載する事項(氏名、登録番号)はお申込み時の情報をもとに作成しますので、必ずご確認下さい。
キャリアコンサルタント登録証に記載してある通りの記載をお願い致します。
申込み時の間違いによる再発行は有料となります。

●迷惑メールやドメイン拒否を設定の方は、下記Eメールアドレスからのメールが受信できるように解除設定をお願い致します。
kns-career01@counselor.or.jp