【J58】カウセリングスキルアップ・ベーシック講座(春期)

研修部

本講座は産業カウンセラー養成講座で身につけた傾聴力を維持したい方や、もっと高めたい方、資格を取得したけれどまだまだ傾聴力の学びを深めたい方のために、カウンセリングの基礎力をしっかり固めることを目的とした実習中心の講座です。初めての方も、すでに受講された方も奮ってご参加ください。

開催日:2025年05月18日 (日) 詳しくはこちら

【J59】カウセリングスキルアップ・ミドル講座

研修部

本講座は、カウンセリング力をもっと高めたい方や、専門家としてまだ日の浅い方のために、実践的な実力をつけることを目的とした実習中心の講座です。過去3年以内のスキルアップ・ベーシック講座(5日間コース)を2回以上修了していることが必須となります。 ミドル講座修了者の再受講も可能となります。奮ってご参加ください。

開催日:2025年06月15日 (日) 詳しくはこちら

【R01】現場のメンタルヘルス~快適な職場のためのカウンセラーの役割~(オンライン研修)

研修部

働く人を取り巻く環境の変化で、働く事がかかえる悩みや課題は複雑化しています。職場の環境改善やメンタル不調者の支援、ハラスメント対応等カウンセラーの役割は重要になっています。働く人が直面する課題へのかかわり方や役割を相談現場から見て行きます。 また、パワハラ法、育休法の定義や内容から課題の早期発見しやすい解説をグループワークを通して行います。

開催日:2025年06月28日 (土) 詳しくはこちら

【R02】サイコロジカル・ファーストエイド(PFA)~災害危機的状況における心のケア~(集合研修)

研修部

サイコロジカル・ファーストエイド(PFA)研修は、被災者や犯罪等被害者への支援者、また従業員へのカウンセリングの場面での活用など必要な心構えや対応を学ぶプログラムです。講義に加え、シミュレーションを通じて実践的に学びます。PFAは、トラウマによる初期に苦痛軽減と適応行動の促進を目的とし、多くの国際機関が推奨しています。 なお、本講座を終日受講した方には修了証が発行されます。

開催日:2025年08月09日 (土) 詳しくはこちら