【J61】講師育成講座(能力向上研修)(集合研修)
形式 | みなし集合 |
---|---|
申込状況 | 募集中 |
開催日時 | 2025年10月11日 (土) 09:30〜16:30 |
日程情報 | 全 4日間講座 ① 10月11日(土)9:30~16:30 ② 11月1日(土) 9:30~16:30 ③ 12月13日(土)9:30~16:30 ④ 1月10日(土) 9:00~17:00 申込締切:2025年9月11日(木)(定員になり次第締め切ります) ※受講料の入金確認をもって正式な受講確定となります。 9月26日(金)17時以降のキャンセルについては規定により返金できません。 |
講師 |
日本産業カウンセラー協会認定講師 |
対象者・受講資格 | 次の①と②のいずれも満たす方 ①講師育成講座の第1段階の「基礎研修」に当たる研修部理論講座(全10講座)の全てを修了された方(指定替講座の修了も可) ただし、それぞれの修了年を含む5年度以内に受講していること。 ※基礎研修については関西支部HP講座情報にてご確認ください。 または、講師育成講座の第1段階の「基礎研修」に当たる下記シニア講座を修了した方。 1) NO.6 臨床精神医学・心身医学の実践 / 1日6時間 2) NO.9 キャリア形成支援の事例検討及び実習 / 3日18時間 3) NO.17 人間関係形成の実践的理解 / 1日6時間 4) NO.18 ファシリテーションとグループワークの実践的理解 / 2日12時間 5) NO.20 メンタルヘルス支援体制の実践的理解 / 3日18時間 ※講座開講時に修了証のコピーをご提出いただきます。 ②産業カウンセラー有資格者 |
講座概要 | 講義実践の機会を設定し、模擬課題を受けて研修企画、資料作成の基礎、研修資料(企画書、タイムテーブル、レジュメ、アンケート)を作成したのち、演習講義を行い、評価とフィードバックを受けます。 |
定員 | 10名 先着順 (最少催行人数5名) |
参加費 | 60,000円(税込) |
会場 | |
備考 | 修了要件: 次の①と②のいずれも満すこと。 ①80%以上の出席 ②講座内審査による合格評価 ※お申込み時にご記入頂いた個人情報は、本講座の開催及び関西支部内の受託審査関係部署からの情報発信のみに使用させていただきます。 |
<講師育成講座は3段階の研修を経て専門性を深める構成になっています。本講座は第2段階の研修に当たります。>
研修講師として、研修依頼先(事業所等)からの依頼ニーズに応じた企画書や研修資料が適切に作成でき、即戦力となる能力の向上を目指すための講座です。研修講師を目指している方や興味のある方は奮ってご参加ください。
支部の受託講師を目指す方は、支部の審査を受けるためには下記の受講資格要件と合わせて、本講座を修了することが必須になります。